当院では下記の要網で令和3年度のインフルエンザ予防接種を行います。
今年度のワクチンは昨年と同様の4価ワクチン(A型2種類+B型2種類)で、下記の要網で実施いたします。
接種をご希望の方は当院受付までお問い合わせください。
新型コロナウィルスワクチン接種の前後2週間ずつはインフルエンザワクチンを接種することは出来ませんのでご注意ください
接種対象者 | □原則として高校生以上のすべての方。 ただし、以下の方※は市町村が実施する定期の予防接種の対象者となり、接種費用や接種できる医療機関などが異なる場合があります。詳しくはお住まいの市町村の窓口へお問い合わせください。※60歳以上65歳未満で心臓、じん臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に重度の障害を有する方。 |
接種期間 | 令和3年10月1日(金)(公的扶助のある方はその決められた日)から開始します。
※ワクチンが無くなり次第終了します。 |
接種料金 | 3,500円(公的扶助のある方は予め決められた負担額となります) |
接種当日 | ①「予防接種に関する注意事項」をご理解いただいたうえで②予診票を記入③体温を測定し④医師による接種許可が下りたのちに接種を行います。 |
「予防接種に関する注意事項」,「予診票」はクリニック受付でもお渡ししておりますので、ご希望の方は事前に入手・記入されることをお勧めします。